上海灘の会員制クラブ「中國會/The China Club」♪

旦那しゃんから届いたよと手渡されたのが、
香港の色々な会員制クラブの会員証の数々。
その中でも超ストレートな名称だったのが、
こちらのザ・チャイナ・クラブ♪
会員証のレトロかつポップな色使いに納得の
上海灘の創始者が会長のクラブなんだそう。

同じく、「ザ・チャイナ・クラブ」♪
ビルの2フロア分のスペースからなり、
1階部分は、少人数向けのスペースで、
2階部分は、ビジネス・ディナー等の
大人数向けの個室が幾つかあるそう。
入口からして、レトロ&ポップ満載。
この日は、ほぼ一番乗りだったせいか
マネージャーらの歓待を受けてしまい
入口他の写真を撮るチャンスもなし。
一応ビジネス・スマートで参戦するも
上海灘創始者のポリシー曰く、
リラックスして楽しめるカジュアルな
ジーンズやショーツでもOKだそう。
客層の大半は欧米始めとする白人で、
欧米ビジネスマンの社交場という感。

お皿にもロゴ・マークが、ちょこん。

ダックは苦手な肉付き〜。

なんと、エビチリも発見。
が、やっぱりエビチリは、
専門店で食べましょう〜。



と、世界は狭いということか、香港が狭くて小さな街ということか。
この日、レストランで偶然ばっり出会った友人知人らの数、なんと5人。
例えるならば、アメリカン・クラブなんかと少し似ているというか、
ここのこの料理を食べに来たんです、、、とかではなくて、
ここに社交がてら食事をしに来た、という感じの様で。。。
by mrs-hkg
| 2008-10-20 12:26
| 香港